予防歯科と歯科検診の違いを知っていますか?最近では「予防歯科」という言葉を見かける機会が増え、力を入れている歯科クリニックも増えています。しかし何が違うのか疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。予防歯科と歯科検診は混同しがちですが、実は違いがあります。
本記事では、予防歯科と歯科検診の違いについて疑問に感じている方へ向けて、詳しく説明しています。是非とも参考にしてください。
予防歯科と歯科検診の違いを知っていますか?最近では「予防歯科」という言葉を見かける機会が増え、力を入れている歯科クリニックも増えています。しかし何が違うのか疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。予防歯科と歯科検診は混同しがちですが、実は違いがあります。
本記事では、予防歯科と歯科検診の違いについて疑問に感じている方へ向けて、詳しく説明しています。是非とも参考にしてください。
予防歯科と歯科検診とは、具体的にはどのようなものなのか、はじめに紹介します。
予防歯科とは、虫歯や歯周病などのお口の疾患になる前に、適切なケアを行い予防・維持・改善を目指す取り組みです。予防歯科は一般歯科に含まれており、診療科の名前ではありません。
予防歯科には自分で行うセルフケアと、歯科クリニックで受けるプロフェッショナルケアの2つがあります。予防歯科の効果を得ていくためには、セルフケアとプロフェッショナルケアを両立して進めていくことがとても大切です。
適切なセルフケアと、定期的な歯科クリニックでのプロフェッショナルケアでアプローチし、虫歯や歯周病などの口腔疾患を予防します。
歯科検診とは、お口の中の健康状態を検査・評価し、虫歯や歯周病などの口腔疾患を早期発見するための、定期的な検査のことです。必要に応じてレントゲンを撮り、歯や歯周組織の内部の状態を確認します。
歯が痛いなどの症状が出てからでは、すでに虫歯や歯周病が進行している場合があります。また一度治療した歯は再度虫歯になるリスクが高く、歯科検診を定期的に受けることが大切です。
予防歯科と歯科検診は、目的や意義、実施する頻度、内容などにおいて違いがあります。虫歯を予防するためのアプローチとして、歯科検診は予防歯科の一つと言えます。
予防歯科は、虫歯や歯周病などの口腔疾患を未然に防ぐことを目的としており、歯科医師や歯科衛生士によって、適切なホームケアの方法など、予防的なケアの指導と予防処置が行われます。
歯科検診は、定期的に歯科医師による口腔内の健康状態を検査・評価し、虫歯や歯周病などの口腔疾患を早期に発見し治療することを目的としています。
予防歯科は、日常的に自分で行うセルフケアと定期的な歯科でのメインテナンス(プロフェッショナルケア)を重視しています。毎日の適切なケアと、定期的に歯科クリニックで受けるメインテナンスでお口の中の健康を保ちます。
歯科クリニックで受けるメインテナンスは、一般的に3ヵ月に一度受けると言われていますが、お口の中の状況に応じて、1ヵ月に1回、2ヵ月に1回のペースで受けます。
歯科検診は、3〜6ヵ月に一度受けるとよいと言われています。虫歯や歯周病のリスクが高い場合や、喫煙や糖尿病、口腔ケアの不十分さなどのリスクがある場合、お口の健康状態に合わせて、歯科医師が適切な検診の頻度を調整します。
予防歯科と歯科検診では、どちらも一部同じ内容が含まれていますが、予防歯科では口腔内の汚れを専門的に除去する処置やフッ素塗布などの予防処置を施します。
歯科検診では、お口の中の検査を目的とし、検査結果によってはその後に処置や治療計画を立てていきます。具体的な予防歯科と歯科検診で受ける内容を次の項目から紹介します。
本当は怖い歯周病!進行を防ぐためにできること歯科クリニックで受けるメインテナンスの内容は、それぞれの歯科クリニックによって異なりますが、主に次のような内容です。
最後に自分で行うセルフケアについても説明します。
お口の中の写真を撮影します。この写真は継続して、お口の中の状況を記録して管理するためです。口腔内写真は、お口の中の診察や診断で活用するため大切な資料です。
歯周病の検査では専門の器具を使用して、歯と歯ぐきの間にある歯周ポケットの深さを測ります。歯ぐきの出血や炎症、歯周ポケットの深さ、歯の揺れをチェックします。同時に虫歯やかみ合わせなどの問題が生じていないかも確認します。
ブラッシング指導では、日常的に行う歯磨きで磨き残しはないか、専用の液を歯につけて歯垢が残っている部分をチェックします。正しいセルフケアを行ために、歯磨きの方法や磨き残しのある部分の磨き方の指導、歯ブラシや歯磨剤などを指導します。
またお口の中は生活習慣によっても左右されます。食生活やストレス、睡眠不足、喫煙なども虫歯や歯周病にかかりやすくなるリスクがあるため、生活習慣についてのアドバイスがあります。
歯のクリーニングでは、歯垢や歯石、着色を除去します。専門の器具と薬剤を使用した清掃と研磨によって、自分では落とせない汚れを落とします。クリーニングでは着色を落とすので、本来の自分の自然な歯の色になりますが、歯を白く美しく見せることを目的とするホワイトニングとは異なります。
メインテナンスの仕上げにフッ素を塗布します。フッ素は歯の表面のエナメル質を強化し、虫歯予防に効果的です。歯ぐきは年齢とともに下がります。歯ぐきが下がった部分は特に虫歯になりやすいため、フッ素塗布による虫歯予防が必要です。
セルフケアは、自分で行う日常的な口腔ケアです。
歯科クリニックで受けた染め出しやブラッシング指導をもとに行います。
お口の中の状況に合わせて、歯ブラシ・歯磨き粉・フロス・歯間ブラシ・口腔洗浄液などを使用します。
ブラッシング指導で受けるデンタルケアグッズのアドバイスをもとに選択しましょう。
歯科検診では、お口の中の検査を目的としています。歯科検診の流れはそれぞれの歯科によって異なりますが、主に次のとおりです。
虫歯のチェックは、全ての歯に対し、歯の状態をCO〜C4の5段階で評価します。
歯科医師によって肉眼で口腔内を観察、専門の器具を使用して歯の表面や溝など、虫歯が疑われる場所を触診します。また必要に応じてレントゲンを撮影し、見えない部分の虫歯や歯の損傷を確認します。
状況に応じてルーペやマイクロスコープと呼ばれる拡大鏡を使用して、虫歯をチェックします。
特に一度治療をしたことのある歯は再度虫歯になる可能性が高いため、定期的に経過観察する必要があります。
予防歯科は、虫歯を未然に防ぐためにお口の環境を維持・向上しようとする取り組みであり、歯科検診では、虫歯や歯周病などの口腔疾患を早期発見し、早期治療するための定期的な検査です。
そのため、歯科検診は予防歯科のうちの一つであり、どちらもお口の健康を保つためには、とても大切です。
定期的に歯科検診へ行っている方は、予防歯科について相談し、担当の歯科医師の指示のもとすすめましょう。しばらく歯科クリニックへ行っていない方はまず、歯科検診を受けることをおすすめします。