親知らず症例
現在の治療費と異なるとこがございます。最新の治療費は料金表をご確認ください。
親知らずの抜歯に関する注意事項
●抜歯後2~3日をピークに腫れ、痛み、口を開けにくい、のどが痛い、発熱などの症状がしばらく続くことがあります。
●下顎の親知らずを抜いた場合は、まれに唇や舌の知覚異常を起こす可能性があります。
●上顎の親知らず抜歯では、血液・水・空気などが鼻に漏れたり上顎洞に炎症が起きる場合もあります。
●細菌感染しないよう清潔にし指や舌で触らないようにしてください。
●処方された抗生物質は痛みが出ていなくても全て飲み切ってください。
●強くゆすいだり抜いた所を舌や指で刺激しないようご注意ください。
●抜歯後の症状として多いのはドライソケットです。抜歯した後の血液の塊が流れてしまい、骨が露出することで激しい痛みが出ます。
●抜歯後は運動、飲酒、湯船に浸かるなど血流が良くなることは控えてください。
気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
CASE 1


基本情報
年齢・性別 | 30代・女性 |
---|---|
主訴 | 左右に分けて親知らずを抜きたい、できれば痛くなく抜きたい |
親知らずのはえ方 | 完全に出ていてまっすぐはえている |
抜歯期間 | 15分 |
抜歯費用 | 約2,000円(保険内) |
抜歯内容 |
何度か虫歯になり痛みはないが早めに抜きたい。 完全に頭が出ているため歯茎を切ったり骨を削らずに抜歯しました。 根の形も単純なため抜歯自体は5分もかからず上下ともに終わりました。 術後痛みや腫れも出ていません。 抜歯後は感染をしやすいため必ず抗生物質を飲み切ってください。 |
CASE 2


基本情報
年齢・性別 | 30代・男性 |
---|---|
主訴 | 左上下親知らず抜きたい |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険内) 別途CT撮影で3,000円 |
抜歯内容 | 左上下の親知らず抜歯 |
CASE 3


基本情報
年齢・性別 | 20代・男性 |
---|---|
主訴 | 左下親知らず抜きたい |
親知らずのはえ方 | 半埋伏 |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険内) 別途CT撮影で3,000円 |
抜歯内容 | 左下の半埋伏親知らず抜歯 |
CASE 4


基本情報
年齢・性別 | 30代・男性 |
---|---|
主訴 | 左上親知らず抜きたい |
抜歯期間 | 15分 |
抜歯費用 | 約2,000円(保険内) 別途CT撮影で3,000円 |
抜歯内容 | 左上の親知らず抜歯 |
CASE 5


基本情報
年齢・性別 | 40代・女性 |
---|---|
主訴 | 右上親知らず抜きたい |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険内) 別途CT撮影で3,000円 |
抜歯内容 | 右上の親知らず抜歯 |
CASE 6


基本情報
年齢・性別 | 30代・男性 |
---|---|
主訴 | 右上下 親知らず抜きたい |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険内) 別途CT撮影で3,000円 (2022年7月現在) |
抜歯内容 | 右上下の親知らず抜歯 |
CASE 7


基本情報
年齢・性別 | 30代・男性 |
---|---|
主訴 | 左上下 親知らず抜きたい |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険内) 別途CT撮影で3,000円 (2022年7月現在) |
抜歯内容 | 左上下の親知らず抜歯 |
CASE 8


基本情報
年齢・性別 | 39歳・男性 |
---|---|
主訴 | 左上下 親知らず抜きたい |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険内) 別途CT撮影で3,000円 (2022年7月現在) |
抜歯内容 | 左上下の親知らず抜歯 |
CASE 9


基本情報
年齢・性別 | 27歳・女性 |
---|---|
主訴 | 左上親知らず抜きたい |
抜歯期間 | 10分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険内) 別途CT撮影で3,000円 (2022年7月現在) |
抜歯内容 | 左上の親知らず抜歯 |
CASE 10


基本情報
年齢・性別 | 39歳・男性 |
---|---|
主訴 | 左上下親知らず抜きたい |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険内) 別途CT撮影で3,000円 (2022年7月現在) |
抜歯内容 | 左上下の親知らず抜歯 |
治療方針 |
親知らずは抜いたほうが良い認識はあったものの、痛みや腫れが出ることを知って、勇気が出ないままでいたとのことでした。 そのまま放置していたら虫歯になってしまい、今回ご来院されました。しっかりと麻酔をして緊張をほぐしながら抜歯を始めました。完全萌出のため、時間を要することなくすぐに抜歯することができました。 |
CASE 11


基本情報
年齢・性別 | 33歳・男性 |
---|---|
主訴 | 左上下親知らず抜きたい |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険内) 別途CT撮影で3,000円 (2022年7月現在) |
抜歯内容 | 左上下の親知らず抜歯 |
治療方針 |
初めに右下の奥歯が痛いとのことでご来院されました。 右下の親知らずと7番目の歯がカリエスになっていたため、まずは右下の親知らず抜歯と7番目の感染根管治療を行いました。左上下の親知らずもカリエスになっているため、今回抜歯を行いました。 |
CASE 12


基本情報
年齢・性別 | 29歳・女性 |
---|---|
主訴 | 右下の親知らず抜きたい |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険内) 別途CT撮影で3,000円 (2022年8月現在) |
抜歯内容 | 右下親知らずの半埋伏抜歯 |
治療方針 |
右下の親知らずが斜めにはえていて、頭が半分出ている状態です。このままでは食べものが挟まりやすく、歯ブラシで汚れを落とすことが難しいです。 虫歯や歯周病になりやすくなってしまうため抜歯を行いました。 親知らずが下顎神経と近いため、CTを撮影して確認してから抜歯を行いました。 |
特記事項 |
下顎神経が親知らずと近い場合、親知らず抜歯を2回に分ける場合があります。 まず1回目に歯冠だけを抜きます。 手前の歯でストッパーになっている部分を落とすことで、歯根が移動して神経から離れます。 1年程経過をみて、2回目の抜歯を行います。 |
CASE 13


基本情報
年齢・性別 | 32歳・男性 |
---|---|
主訴 | 左上下の奥歯が痛い |
抜歯期間 | 60分 |
抜歯費用 | 約6,000円 別途CT撮影で3,000円 (2022年8月現在) |
抜歯内容 | 左上下の親知らず、左下7抜歯 |
治療方針 |
初診時は左上下の痛みでご来院されました。全体的に歯石を除去した後、主訴の解決のために虫歯が進行している左上下の親知らずと左下7の抜歯を行いました。 歯石除去と抜歯を行った後は、痛みが引いてきて口腔内の環境が変わったことに喜んでくれました。 今後は歯茎の状態を良くしながら、虫歯や欠損部の治療を行っていきます。 |
CASE 14


基本情報
年齢・性別 | 60歳・女性 |
---|---|
主訴 | 右下の奥歯が痛い |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円 別途CT撮影で3,000円 (2022年7月現在) |
抜歯内容 | 右下親知らずの半埋伏抜歯 |
治療方針 |
右下の奥歯に強い痛みがあり、昨日から痛み止めを服用して過ごしていたそうです。食事中や夜も眠れないほどの痛みがあるとのことでご来院されました。 右下の親知らずが痛みの原因で、虫歯になっていたため抜歯を行いました。アンキローシスを起こしていて骨が癒着していたため、様子を確かめながら麻酔を足して抜歯を行いました。 歯科治療に慣れてなくて初めての抜歯で緊張されていましたが、スムーズに治療を進めることができました。 |
CASE 15


基本情報
年齢・性別 | 27歳・男性 |
---|---|
主訴 | 左上の歯茎が痛い |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円 別途CT撮影で3,000円 (2022年8月現在) |
抜歯内容 | 左上親知らずの半埋伏抜歯 |
治療方針 |
左上親知らずに数日前から痛みがあるとの事でした。親知らずと歯肉の間に細菌がたまり、歯肉が炎症していました。 レントゲンでは完全萌出してるように見えますが、実際は半分歯茎に覆われていました。今回は歯茎を切開して抜歯しました。 抜歯後はお痛みはなく会話もできて、いつも通りの生活を送れたとのことです。 |
CASE 16


基本情報
年齢・性別 | 21歳・女性 |
---|---|
主訴 | 左上下矯正治療前の親知らず抜歯 |
抜歯期間 | 60分 |
抜歯費用 | 自費 22,000円×2(2022年7月現在) |
抜歯内容 | 左上下の完全埋伏親知らず抜歯 |
治療方針 |
初診時の主訴は下顎左右の歯肉に痛みがあるとのことでした。原因は上顎の7番目の歯が下顎の歯肉に噛みこんでることでした。そのため、矯正を始める前に親知らずの抜歯を行いました。 パノラマと呼ばれる二次元的なレントゲンでは、上下とも縦にはえているように見えて簡単そうですが、三次元的なCTを見ると下顎の親知らずが舌側に傾いていて、上顎の親知らずは歯茎に完全に埋まっていました。下顎の親知らずが舌側に倒れているケースは、真横にはえているケースよりも難しい場合があります。 また、上顎の親知らずが歯茎に埋まっていて、口が小さい方の場合は抜くのが難しくなります。今回は術前にCTを撮り、事前にしっかりと診断ができたためスムーズに抜歯を行うことができました。 |
CASE 17


基本情報
年齢・性別 | 18歳・男性 |
---|---|
主訴 | 矯正を開始する前に左下と左上の親知らずを抜きたい |
抜歯期間 | 約1時間 |
抜歯費用 | 1本22,000円×2本 合計44,000円 (2022年10月現在) |
抜歯内容 | 完全埋伏抜歯 |
CASE 18


基本情報
年齢・性別 | 33歳・女性 |
---|---|
主訴 | 左上がしみる |
抜歯期間 | 約10分 |
抜歯費用 | 保険診療 約3,000円 (2022年10月現在) |
抜歯内容 | 左上7番の虫歯治療を行う際に、左上8番の親知らずは歯ブラシが届きにくく虫歯になりやすいリスクを説明し、抜歯を提案しました。麻酔を効かせ抜歯を行いました。 |
特記事項 | 抜歯後は運動、飲酒、湯船に浸かるなど血流が良くなることはお控えください。 細菌感染の恐れがあるため抜いた箇所を指や舌で触らないようにして下さい。 |
担当者所見 | 翌日の消毒の際は腫れや痛みはほとんどないとの事でした。 |
CASE 19


基本情報
年齢・性別 | 36歳・男性 |
---|---|
主訴 | 左下の親知らず抜きたい |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 合計約6,000円(保険診療3割負担) 約2,500円 別途CT撮影で3.500円 (2022年10月現在) |
抜歯内容 | 左下親知らずの半埋伏抜歯 |
治療方針 | 左下の親知らずが斜めにはえていて、頭が半分出ている状態です。 左下7番の歯が虫歯になっていたため、まずは左下の親知らず抜歯を行いました。 親知らずが下顎神経と近いため、CTを撮影して確認してから抜歯を行いました。 |
CASE 20


基本情報
年齢・性別 | 22歳・女性 |
---|---|
主訴 | 右上の奥歯が痛い |
抜歯期間 | 15分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険診療3割負担) (2022年10月現在) |
抜歯内容 | 右上親知らずの抜歯 |
治療方針 | 右上の歯茎が痛いとのことでご来院されました。 主訴の解決のため右上親知らずの抜歯を行いました。 垂直にはえていたため、時間を要することなくすぐに抜歯することができました。 |
CASE 21


基本情報
年齢・性別 | 28歳・男性 |
---|---|
主訴 | 左下の親知らず抜歯 |
抜歯期間 | 約15分 |
抜歯費用 | 約3,000円 (2022年11月現在) |
抜歯内容 | 親知らず周辺は歯ブラシが届きにくく磨きにくい為汚れの付着がみられましたので抜歯を提案致しました。麻酔を効かせ抜歯を行いました。 |
治療方針 | 次回は反対側の右下の親知らずを抜歯予定です。 |
担当者所見 | 翌日の消毒の際は腫れや痛みはほとんどないとおっしゃっていました。 |
CASE 22


基本情報
年齢・性別 | 22歳・女性 |
---|---|
主訴 | 上左右親知らず抜歯 |
親知らずのはえ方 | 真っ直ぐはえている |
抜歯期間 | 約30分 |
抜歯費用 | 約2,500円 (2022年9月現在) |
抜歯内容 | 親知らずにより頬の内側を噛みやすいとのことで抜歯をご提案しました。麻酔を効かせ左右同時に抜歯を行いました。 |
担当者所見 | 翌日の消毒では強い痛みや腫れはないとおっしゃっていました。 |
CASE 23


基本情報
年齢・性別 | 38歳・男性 |
---|---|
主訴 | 左上親知らずを抜きたい |
親知らずのはえ方 | 真っ直ぐはえている |
抜歯期間 | 15分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険内) (2022年12月現在) |
抜歯内容 | 左上の親知らず抜歯 |
治療方針 | 親知らずにより頬の内側を噛みやすいということで抜歯しました。 完全に頭がでているため抜歯自体は5分もかからず終わりました。 術後は痛みや腫れも出ていないとのことです。 |
特記事項 | 抜歯後は感染をしやすいため、抗生物質を飲み切ってください。 |
CASE 24


基本情報
年齢・性別 | 31歳・男性 |
---|---|
主訴 | 左上親知らずを抜きたい |
親知らずのはえ方 | 真っ直ぐはえている |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険内) (2022年12月現在) |
抜歯内容 | 左上の親知らず抜歯 |
治療方針 | 初めに左上に違和感があり発音も親知らずが原因で悪くなったとのことでご来院されました。 主訴解決のため左上親知らずの抜歯を行いました。 |
特記事項 | 今回親知らずはまっすぐはえていたが、根っこがかなり太かったため本来よりも抜歯に時間がかかりました。 |
担当者所見 | 術後は腫れや痛みも出ず、違和感がなくなり発音もしやすくなり快適に過ごせていると喜ばれていました。 |
CASE 25


基本情報
年齢・性別 | 25歳・男性 |
---|---|
主訴 | 左下奥歯に痛み |
親知らずのはえ方 | 斜めにはえている |
抜歯期間 | 約60分 |
抜歯費用 | 合計:約8,500円 (内訳) 約5,000円(保険診療3割負担) 別途CT撮影代3,500円 (2023年4月現在) |
抜歯内容 | 左上下親知らずの抜歯 |
治療方針 | 今後は左下7番の治療を行います。 |
特記事項 | 抜歯後は運動、飲酒、湯船に浸かるなど血流が良くなることは控えてください。 細菌感染しないよう清潔にし指や舌で触らないようにしてください。 |
担当者所見 | 左下7番の治療を今後行いますが左下親知らずが痛みの原因の為、治療前に抜歯を行いました。左上の親知らずも虫歯の為、同時に抜歯を行いました。 |
CASE 25


基本情報
年齢・性別 | 28歳・男性 |
---|---|
主訴 | 右上親知らずが痛い 右上下親知らず |
親知らずのはえ方 | 真っ直ぐ生えている |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険診療3割負担) (2023年4月現在) |
抜歯内容 | 右上下親知らず抜歯 |
治療方針 | 右上の歯が痛いとのことでご来院されました。 右上下の親知らずが虫歯になっていたため、抜歯を行いました。 |
特記事項 | 抜いた所を舌や指でさわると出血や細菌感染する恐れがありますので、刺激しないようご注意ください。 出血が続く場合は、清潔なティッシュを30分間しっかり噛んで様子をみてください。 |
担当者所見 | 垂直に生えていたため、時間を要することなく抜歯することができました。 |
CASE 26


基本情報
年齢・性別 | 26歳・男性 |
---|---|
主訴 | 主訴:左下の親知らずが黒くなっている 部位:左上下親知らず |
親知らずのはえ方 | 真っ直ぐ生えている |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険診療3割負担) (2023年4月現在) |
抜歯内容 | 左上下親知らず抜歯 |
治療方針 | 左下親知らずが黒くなっているとのことでご来院されました。 左上下の親知らずが虫歯になっていたため、抜歯を行いました。 |
特記事項 | 抜いた所を舌や指でさわると出血や細菌感染する恐れがありますので、刺激しないようご注意ください。 出血が続く場合は、清潔なティッシュを30分間しっかり噛んで様子をみてください。 |
担当者所見 | 垂直に生えていたため、時間を要することなく抜けました。 |
CASE 27


基本情報
年齢・性別 | 25歳・男性 |
---|---|
主訴 | 主訴:左上の親知らずが痛い 治療部位:左上親知らず |
親知らずの生え方 | 真っ直ぐ生えている |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険診療3割負担) (2023年5月現在) |
抜歯内容 | 左上親知らずの抜歯 |
治療方針 | 左上の親知らずが虫歯になっており痛みが出ている状態でした。 主訴解決のため左上親知らずの抜歯を行います。 |
特記事項 | 痛みや腫れがある場合は氷などで冷やし過ぎず、濡れタオルで優しく押さえてください。 当日の激しい運動や飲酒は控えてください。 喫煙は5日~1週間控えるのが理想です。 |
担当者所見 | 抜歯後は出血も少なく、次の日には痛みも少なかったとのことです。 |
CASE 28


基本情報
年齢・性別 | 50歳・男性 |
---|---|
主訴 | 左下親知らず 左下親知らずを抜きたい |
親知らずの生え方 | 真っ直ぐ生えている |
抜歯期間 | 15分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険診療3割負担) (2023年5月現在) |
抜歯内容 | 左下の親知らず抜歯 |
治療方針 | 左下の親知らずの虫歯が進行しており、症状が出る前に抜歯を行います。 |
特記事項 | 下顎には下顎管という神経と血管が通っており、この神経を圧迫・傷つけると麻痺症状がでる可能性があります。 CTにより親知らずと下顎管の距離を三次元的に見ることが可能なため、スムーズに抜歯を行うことができます。 |
CASE 29


基本情報
年齢・性別 | 26歳・男性 |
---|---|
主訴 | 右上の親知らず抜歯 |
親知らずの生え方 | 斜めに生えている |
抜歯期間 | 約45分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険診療3割負担) (2023年7月現在) |
抜歯内容 | 右上の親知らずが斜めに生え、隣の7番との間が虫歯に。右上7番の被せ物を除去後、親知らずの抜歯を行いました。 |
治療方針 | 抜歯の際に除去した右上7番の被せ物の部分の治療を進めていきます。 |
特記事項 | 翌日の消毒時は痛みもほとんどなく治癒良好でした。 |
CASE 30


基本情報
年齢・性別 | 24歳・男性 |
---|---|
主訴 | 右上の親知らず 左上の親知らず かんだ時に歯ぐきが痛い |
親知らずの生え方 | 真っ直ぐ生えている |
抜歯期間 | 30分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険診療3割負担) (2023年7月現在) |
抜歯内容 | 右上の親知らず、左上の親知らず抜歯 |
治療方針 | 上顎の親知らずにより下顎の歯ぐきをかんでしまい痛みが出ている状態でした。 主訴解決のため、上顎の親知らず抜歯を当日行いました。 虫歯の治療箇所はないので、今後はクリーニングを行います。 下顎の親知らずは完全埋伏のためリスクをお伝えし希望であればを抜歯を行います。 |
特記事項 | 左右どちらの親知らずも真っすぐ生えていたため、時間を要することなく抜けました。 痛みや腫れも少なく次の日から痛み止めは飲まれなかったとのことです。 |
CASE 31


基本情報
年齢・性別 | 26歳・男性 |
---|---|
主訴 | 左上の親知らず抜歯 |
親知らずの生え方 | 真っ直ぐ生えている |
抜歯期間 | 約30分(麻酔時間込み) |
抜歯費用 | 約2,000円(保険診療3割負担) (2023年8月現在) |
抜歯内容 | 左上の親知らずが頬の内側をかんでしまい痛みがあるということで抜歯しました。 |
治療方針 | 次回は右上の親知らずを抜歯します。 |
担当者所見 | 抜歯後の消毒と傷口の確認の際は痛みや腫れもなく治癒良好です。 |
CASE 32



基本情報
年齢・性別 | 25歳・男性 |
---|---|
主訴 | 右下親知らず |
親知らずの生え方 | 斜めに生えている |
抜歯期間 | 約45分(麻酔時間込み) |
抜歯費用 | 約4,000円(保険診療3割負担) 別途CT撮影代金3,500円 合計約7,500円 (2023年8月現在) |
抜歯内容 | 右下親知らず抜歯 |
治療方針 | 今後は残りの親知らず抜歯を進めます。 |
担当者所見 | 翌日の消毒時は多少の腫れがありましたが痛みはほとんどなく治癒良好です。 |
CASE 33


基本情報
年齢・性別 | 29歳・男性 |
---|---|
主訴 | 左下親知らずが痛むので抜歯希望。 同時に左上も抜きたい。 |
親知らずの生え方 | 横向きに生えている |
抜歯期間 | 約45分 |
抜歯費用 | 合計約8,500円 約5,000円(保険診療3割負担) 別途CT撮影代金3,500円 (2023年9月現在) |
抜歯内容 | 左上下の親知らず抜歯 |
治療方針 | 左下:埋伏抜歯 左上:普通抜歯 |
特記事項 | 抜歯当日は飲酒や運動など血流が良くなることは控えてください。スケジュールを確認していただいてご予約をお取りください。 |
担当者所見 | 翌日の消毒の際は多少の腫れがありましたが傷口の状態は問題ありません。 |
CASE 34


基本情報
年齢・性別 | 24歳・男性 |
---|---|
主訴 | 右上下の親知らず抜歯 |
親知らずの生え方 | 真っ直ぐ生えている |
抜歯期間 | 15分 |
抜歯費用 | 約2,500円(保険診療3割負担) (2023年9月現在) |
抜歯内容 | 親知らずは歯ブラシが届きにくいため、汚れが溜まりやすく虫歯のリスクが高いことを説明し、右上下同時に抜歯を行いました。 |
担当者所見 | 抜歯後、麻酔が切れた後少し痛みがあったが、翌日の消毒時には痛みと腫れはほとんどないとのことでした。 |