当院の矯正歯科の特徴
当院の矯正歯科の特徴について
当院ではマウスピース以外の矯正治療を同法人内の日本矯正歯科学会認定医が在籍する渋谷歯科へご紹介しております。
渋谷歯科では無料矯正相談がありますので、矯正をお考えの方はお気軽にご相談ください。
マウスピース矯正
マウスピース矯正とは、ワイヤーやブランケットを使わずに、患者様の歯型に合わせたオリジナルの透明なマウスピースで歯を動かす矯正方法です。
※製品名:インビザラインGo
人と会う機会の多い方や、周囲の人に気づかれずに歯列矯正治療を希望する方、社会人や年配の方でも負担の少ない矯正治療方法です。
当院で行う矯正治療
- 子供の矯正
- 唇側矯正
- 舌側矯正
- ハーフ舌側矯正
- マウスピース矯正
- 部分矯正
噛むことと全身の意外な関係
矯正料金について
当院で行う矯正治療の料金
| 内容 | 費用 |
|---|---|
| 検査 費用 |
33,000円 |
| 診断料 | 22,000円 |
| 基本施術費用 (お子様の矯正治療)1期治療 |
440,000円 |
| 基本施術費用 (お子様の矯正治療)2期治療 |
440,000~1,100,000円 |
| 唇側矯正 | 880,000円 |
| 舌側矯正 | 1,540,000円 |
| ハーフ舌側矯正 | 1,320,000円 |
| マウスピース矯正 | 1,320,000円 |
| 部分矯正(唇側) | 220,000円 (口腔内6分割中1部位あたり) |
| 部分矯正(舌側) | 330,000円 (口腔内6分割中1部位あたり) |
| インプラント アンカー(1本) |
27,500円 |
| 調整料 | 5,500円 |
| 保定装置 (片顎、歯並び完成後の後戻り防止装置) |
27,500円 |
※自費治療になります
※全て税込表示になります
※2025年4月1日以降の価格となります
子供の矯正について
子供の矯正の特徴
小児の矯正には歯の顎の発育矯正と歯の矯正があり成長段階で矯正が変わっていきます。
子供の矯正はいつ頃始めるのが
ベストか?
一般的には6歳から10歳くらいがベストだと言われています。
子どもの矯正について大人の矯正の特徴
大人の矯正の特徴
成人矯正は永久歯が生え揃ってから行う治療で基本的には歯に対する矯正になります。
大人になっても気になる歯並びは
治せますか?
成人矯正に年齢制限はありません。歯、骨、歯ぐきが健康であればどなたでも可能です。
歯並びの乱れによる身体のトラブル
- 虫歯、歯周病
- 発音
- 咀嚼
- 頭痛
- 肩こり
- 心理的影響
などが挙げられます。
東松原歯科 診療内容
患者様のお悩みを解決する
総合診療の東松原歯科
虫⻭治療から⻭を失ってしまったかたへのインプラント、入れ⻭、美しい⻭を実現する審美⻭科(⻭のセラミック)やホワイトニングまで、総合診療を提供しております。
急な痛み、つめ物が取れた・外れた等、お口の中に困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。